オタクと形而上学(旧:山中芸大日記)
愛知県立芸術大学出身のある学生によるブログ。
いよいよこれが来た……
『狂骨の夢』の方は連載時から追ってきた通り、これにて完結。特に単行本ならではのことなどはありません。
色々な人物の色々な事情が絡み、テーマ的にも様々な層で読める作品ですが、信仰を持ちたいがもてずに苦しむ者と、(狂信ゆえに、というよりも)信仰を踏み外して暴走する者との対比が印象的な巻でもありました。
![]() | 狂骨の夢 (5) (怪COMIC) (2013/01/30) 志水 アキ 商品詳細を見る |
『コミック怪』にては巻頭カラーで予告通り、ついに京極夏彦氏のデビュー作『姑獲鳥の夏』が連載開始です。
同時に『百器徒然袋』シリーズ『五徳猫』も連載2回目。
![]() | コミック怪 Vol.21 2013年 冬号 (単行本コミックス) (2013/01/30) 京極 夏彦 商品詳細を見る |
『五徳猫』は(原作の章の区切りに忠実な結果)前回は依頼人の梶野美津子(かじの みつこ)の依頼案件は語られないまま、本島君が榎木津のところに案件を持っていくことを約束させられてしまったところで引きとなっていました。
今回、ようやく彼女の事情が語られます。

(京極夏彦/志水アキ『百器徒然袋 五徳猫』、『コミック怪』Vol.21、角川書店、2013、p.239)
猫が母になり代わっている――――?
『姑獲鳥の夏』の方はと言うと、第1回となる今回はずっと関口と京極堂が喋っているだけ、女性キャラは登場しません。『魍魎』や『狂骨』では事情が違ったんですがね。
あの印象深いヒロインの登場は次回。
関口の京極堂の出会い(学生時代の回想)は少しありますが。

(京極夏彦/志水アキ『姑獲鳥の夏』、同誌、pp.8-9クリックで画像拡大されます)
しかし、20ヶ月の間妊娠したまま子供が生まれないでいる女性がいる、という怪奇めいた事件の話が出て、導入を果たします。
まあ後は詳しく語っても仕方ないでしょう。
<<予餞会 | ホーム | 予定していた話はいくつかあるものの先送り>>
テーマ : 大学生活 - ジャンル : 学校・教育<<予餞会 | ホーム | 予定していた話はいくつかあるものの先送り>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |