オタクと形而上学(旧:山中芸大日記)
愛知県立芸術大学出身のある学生によるブログ。
仕事の引き受けすぎという面はなきにしもあらず
いや、行くつもりはあったのですが、研究会とその直後の登山の準備が重なって…
~~~
4年生にもなると授業も少なくなります。と言うか、全然なくても不思議はないくらいですが、資格関係等で残りが多少…
ゼミもクビになりました。――というのはまあ冗談ですが、文献購読の、ところによってはこれ以上受けても単位が出なかったりしますし、いずれにせよ下級生のために授業を使った方が良いということで「もう来なくていい」扱いになったのは事実です。
担当の先生とも、会う機会は随分減りますね。
まあ、いよいよ卒論に専念、ということですが。
しかしよく振り返ってみると、残っている課題、大学院の出願書類、その他の仕事etc...卒論の他にも書かねばならないものは存外たくさん残っています。
~~~
それから、卒業・修了制作展の委員にもなってしまったので、そちらの仕事もあります。今朝はその会議もありました。
日頃の疲れか、帰ってからしばらく寝てしまったので、今日はここまでです。
(芸術学4年T.Y.)
<<参考文献として使えるかどうかは微妙 | ホーム | 「この世界」も一皮剥けば怪しいものではないか…>>
テーマ : 芸大・美大・その他美術系学校 - ジャンル : 学校・教育<<参考文献として使えるかどうかは微妙 | ホーム | 「この世界」も一皮剥けば怪しいものではないか…>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |