オタクと形而上学(旧:山中芸大日記)
愛知県立芸術大学出身のある学生によるブログ。
卒展開始
今日は少し受付もやってきました。その仕事ももうこれで終わりです。
我々芸術学の展示スペースはこんな感じです。卓上に置いてある黒いファイルが卒論です。
部屋は受付から入って回っていくと一番最後。

他専攻の先生から「読みました」と声をかけられている同級生もいましたが、私の卒論を読みましたという話は聞きません。
読まなくていいと言っているのに読もうとした知り合いはいたようですが…まあ嬉しい話です。無理だったにしても。
学会シーズンはもう少し後なので、学会関係者にDMを配るわけにもいきませんでしたし(配ったところでわざわざ来る人はいないとは思いますが)。
こちらは彫刻(一応、不可という看板が出ていなければ、撮影可です)。

専攻によっては、卒業修了制作展の現場で講評をやっているところもありますね。4年生の成績そのものはすでに出ているはずですが、外部から先生を招聘して、ということのようです。
(芸術学4年T.Y.) テーマ : 芸大・美大・その他美術系学校 - ジャンル : 学校・教育
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |